十三祝
十三祝いってなーに?
生まれの年の干支が、
また巡ってきた節目のお祝い(トゥシビー)のこと。
昔は、「十三祝い」といえば、
女の子はもう一人前とみなされてたんだって。
本来は女の子のお祝いなんだけど、
子どもたちの成長を喜ぶ上で、
今では、男の子も女の子も、共にお祝いするんだよ。
つまり、もう大人の仲間入りってこと!
昔からのしきたりで、
晴れ着を着せて成長を祈願する十三祝い。
わが子の大人びた晴れ着姿に、
パパもママもきっとおどろくはず!
リオスタジオの成長アルバム
’’キッズストーリー’’

